fc2ブログ

日々のあれこれ

東鳴子温泉「いさぜん旅館」の かなり私的なブログ

日帰り入浴と個室休憩のご案内

今日は久しぶりに当館のご案内を。
寒い季節は温泉で、あったまりましょう~♪

まずは混浴から
kon1

混浴左側の湯は、ぬるめですが良く温まります。
すこ~しプチプチ泡付きです。

kon3

混浴右側の湯は、自家源泉3号泉と赤湯共同源泉のブレンド湯。
やや熱めです。
私的にはシップの香り(笑)・・・香りの表現は難しい・・・。

dai

混浴浴室の左隣にある大浴場。
赤湯(東鳴子)共同源泉ですが、赤い色は湯船の色です。
こちらは日中、女性風呂となっています。
(清掃等の状況により変わります)

chu

最後に中浴場です。
混浴浴室から少し離れた場所にあります。
通称タイガース風呂。。。

roten

中浴場から露天風呂に繋がっています。
こちらは日中、男性浴室になっています。
夕方(状況により変動)男女が入れ替わります。

heya

個室休憩のお部屋は、こういったタイプ↑のお部屋になります。
自炊メインの宿ですので、もちろん持ち込みバンバンOKです。
共同キッチンもありますので、調理もできますし、出前も頼めます。
当館から頼む事が多いのは、かりの食堂さんと、よしのや食堂さんです。

neko

温泉入って、ご飯食べて、ゴロゴロゴロゴロ。
日々の疲れを癒しましょう~(^▽^)/

入浴料金:500円
時間:10―20(最終入館19:30)
湯めぐりシール:2枚

個室休憩(2名様より)
10時~15時
1700円(税別)



にほんブログ村

« 前の記事  ホーム  次の記事 »

■ 最近の記事

■ FC2カウンター

■ カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

■ ブログ内検索